一番町居宅介護支援事所 Home care support office

介護相談の窓口です。

在宅において介護を必要とする方に対し、住み慣れたご自宅で安心して生活が送れるよう、どのような介護サービスが必要かを、本人、家族と共に話し合い必要に応じたサービスが利用できるよう支援を行う事業所です。

ケアマネジャーが担当いたします。

※ケアマネージャーとは、福祉や医療の専門資格を持ち、一定期間の実務経験があるものが試験を受け、合格後研修を経て資格を取得します。介護保険の専門家です。


一番町高齢者在宅サービスセンター Senior Citizens' Home Care Services Centers

要介護認定で要支援(1~2)または要介護(1~5)の認定を受けられた方が、自宅で豊かな充実した生活を続けられるよう、通所で下記のように様々なサービスを受けていただくところです。

利用できる方
  • 要介護認定で要支援(1~2)または、要介護(1~5)の認定を受けられた方で、通所介護サービスを希望される通所可能な方
サービス内容
  • 介護保険給付対象サービス
    • デイサービス(定員 35名)
    • いきいきデイサービス(認知症対応型通所介護、定員 12名)
    • 入浴・機能訓練
    • 上記利用の際の送迎と給食
  • 介護予防事業
利用料金
  • 要介護度別の基準によるサービス費(国で定めた自己負担分)と食費を負担していただきます。(介護予防事業は別途料金設定)
申込方法
  • ご利用を希望される方のケアプランを作成するケアマネジャーを通じて一番町高齢者在宅サービスセンターに連絡をください。
問合せ
  • TEL 03-3265-6131
  • FAX 03-3265-6136